【インタビュー】自分と切り離したものだから一層深い「デザイン」が生まれるOTOの世界

brand03_main.jpg
ー靴のデザイナーを目指したきっかけはなんですか?
「アート」に惹かれて美大で油絵を専攻しました。アートとは自分と向き合って生み出す作業だと思います。その意味でデザインというのは、目的と結果があって成り立つモノ。自分のエゴを表現するのではなく、誰かのために作り出すモノだと思います。仕事をしていくということを考えたときに、僕は誰かのためのデザインをして行きたいと考えたんです。それも2Dではなく3Dのデザイン、ファッションというフィールドでやろうと思いました。洋服、アクセサリー、靴などを思い浮かべたんですが、一番が作ることが難しそうな「靴」を選びました。
brand03_sub01.jpg–実際に靴を作る上でのこだわりは?
オリジナルブランドを立ち上げるという目標がはっきりしていたので、美大を卒業してすぐ靴の工場に入って現場で靴づくりのノウハウを学びました。靴を作るのに特にこだわっているのは、美しいフォルムとそのデザインを活かす素材選びです。ふんわりとしたラインや、大胆なカッティングなど、靴全体の雰囲気そのものが上手く表現できるようなデザインを大事にしてます。デザイン画だけではダメなんです。型紙を起こして実際に革を縫ってみないと、思ったような美しいフォルムは生まれません。僕は自分で靴を作ることができます。だからサンプルの段階で納得の行く完成品を作り、工場に発注することができます。これは僕のイメージする靴を作るために、非常に大切なことなんです。素材がシンプルで上質な革が多いのは、造形的な美しさを引き立たせるためでもあるんですよ。
brand03_sub02.jpg–男性としてレディースシューズを手掛けるのは大変ではないですか?
僕の中では、自分と切り離して考えられることでより客観的に「何が必要か」「どんな靴だったら素敵だろうか」と「デザインを考える」ことができると思っています。それであえてレディースからスタートしました。ある女性像に当てはめてデザインするというよりも、靴の造形的な美しさ、パターンであったりフォルムであったり、そこに女性的な美を当てはめる感覚でデザインしています。ブランドコンセプトに「白く塗られた床に似合う靴」という一貫したテーマはあっても、あえて縛らず、その時のイメージやアイデアを重視します。それをいかにデザインに落とし込むか、というところからストーリを展開してシーズンごとに一つの世界感を提案していきます。
brand03_sub03.jpg–今後なにか新しい展開は考えていますか?
今後は海外を視野に入れて活動していきたいです。そのステップとして、今年の9月にミラノで開催された靴の展示会ミカムに出展しました。これを機に、国内だけではなく海外に向けて挑戦できるブランドとしてOTOを成長させていきたいと思っています。

エレガントで都会的なのに、力強くプリミティブなたたずまいのOTOの靴。この不思議なバランス感は、デザイナー乙さんの”デザインする”ことへの姿勢から生まれてくるのではないでしょうか。また、乙さんの靴作りの技術は、ヒコ・みづのジュエリーカレッジのシューメーカーコースで講師を務めるほど。やさしく力強く女性を包むOTOの靴は、私たちをよりポジティブに、より魅力的にしてくれるはずです。

デザイナー 乙 浩成 Hiroaki Oto
レディースシューズメーカーでパタンナー、デザイナーを経験。
2001年よりフリーランスとして活動。同年より「OTO」を立ち上げる。
2009年S/Sコレクションではミラノで行われた展示会ミカムに出展。今後は世界に向けても発信。
[写真トップ]
ツイスト・ショートブーツ ¥50,400
[写真二段目]
ファーパンプス ¥39,900
[写真三段目左]
ショートヘアパンプス ¥39,900
[写真三段目右]
ハラコ・コンビパンプス ¥37,800
以上全てOTO

♥ShoeCream Shoppingでパンプスをチェック >>

★お問い合わせ
OTO Designs & Things Co.,Ltd
TEL:03-3464-4771
Official web site http://www.oootttooo.com

ShoeCream編集部

Written by

ShoeCreamShopping

最新記事

  • すべて
  • Pick up!
  • Feature
  • Remake
  • ShoeCare
  • News
Julie_main

“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開

dbdf3e2d38272e93d303da539d00bd32_61e388631a1ab4becba1c4a0f3c16874

菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中

hl02-1024x683

靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」

d10022-3-866338-5

映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!

d10022-3-332377-2

映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中

main10

映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中

22222355

確かな腕と底知れぬ創造力。世界で挑戦し続ける女性靴職人、横尾直

甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ

甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ

お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴

お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴

甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー

甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー

甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ

甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ

甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ

甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ

もっと見る

hl02-1024x683

靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」

f151211_comet_main

二人が結ばれる時空はどこに?感覚に訴えかけるロマンス映画『COMET/コメット』

f151130_lucky1512_main

【12月のラッキーシューズ】遂に最終回!トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な12月のHappy靴!

f151030_lucky1511_main

【11月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な11月のHappy靴!

f150930_lucky1510_main

【10月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な10月のHappy靴!

f150911_koibito_main

映画と靴『恋人まで1%』 ― ラブコメディ映画の常識を覆し、アラサー男女のリアルに迫る

もっと見る

【D.I.Y.】フラットシューズをクールなアンクルチェーンサンダルにリメイク!

【D.I.Y.】フラットシューズをアンクルチェーンでクールにリメイク!

【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!

【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!

【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!

【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!

【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!

【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!

【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク

【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク

【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ

【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ

もっと見る

【お役立ち】雨の日のビーチサンダルは要注意!

【お役立ち】雨の日のビーチサンダルは要注意!

【プロに聞くシューケア】大切な革靴の雨対策Part3:素材別お手入れ編

【プロに聞くシューケア】大切な革靴の雨対策Part3素材別お手入れ編

【プロに聞くシューケア】大切な革靴の雨対策Part2:プレケアと防水スプレー

【プロに聞くシューケア】大切な革靴の雨対策Part2プレケアと防水スプレー

アロマ香るケアクリーム MARIACREMA

【シューケア】こんなの待ってました!100%天然原料のアロマなレザーケアクリーム

【シューケア】エスパドリーユの正しいお手入れでキレイをキープ

【シューケア】エスパドリーユの正しいお手入れでキレイをキープ

Organique®アロマバスソルトづくりワークショップ@ShoeCream参加レポ

【フットケア】アロマバスソルト作りワークショップ参加レポ

もっと見る

Julie_main

“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開

dbdf3e2d38272e93d303da539d00bd32_61e388631a1ab4becba1c4a0f3c16874

菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中

d10022-3-866338-5

映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!

d10022-3-332377-2

映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中

main10

映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中

hl02-1024x683

菊地凛子主演「ハイヒール」6月24日公開決定!CHANELやMIHARA YASUHIROが衣装特別協力

もっと見る

ShoeCreamを便利に購読

速報を手軽にキャッチ!

FBだけでシェアする
靴情報アリ

Instagram

編集部の
プライベートも公開!?

メルマガを購読する

オトクな情報を
逃したくない人へ!

ShoeCream Shopping

読み込み中...

Facebook

ShoeCreamShopping