
ー現在モデルと靴デザイナーを両立されていますが、どのような経緯でお仕事をされるようになったのですか?
高校生の時、原宿で美容師さんに声を掛けられてヘアショーに出ました。これが切っ掛けでモデルになるということを意識し始めたんです。高校を卒業後、バンタン芸術学院に入学しました。プロとしての初めての仕事は、在学中18歳の時のISSEY MIYAKEのフィッティングモデルです。キャリアは今年でもう11年になりました。モデルの仕事は刺激的でとても面白いのですが、数年前から何か新しいことを始めてみたいなという思いも持っていたんです。ちょうどそんな頃に結婚しまして、夫が会社から独立して新しい靴のブランドを立ち上げることになりました。彼は靴の仕事をしていたので専門的なことは担当してもらい、私がデザインを受け持つことに。モデルの仕事にもある程度自信を持つことができていた時期だったので、次のステップとして新しいことを始めるにはとても良いタイミングだったと思います。
ー未経験で靴のデザインをするのは大変ではありませんでしたか?もともと何かを作ることは好きで、バッグを手作りするなど趣味として楽しんでいました。
でも仕事でデザインをするという経験はないので、とにかく何もわからない。もちろん靴の専門的な知識なんて全くありません。でも知らないからこそできることもあったんです。知らないから、恐れがない。制約のない自由な発想ができました。初めてのコレクションは、私がこんな靴を作りたいという本当に純粋な気持ちが形になったものです。
ーブランドコンセプトは?アトミックは原子、グリーンは自然。両極端だけど、どちらも地球をの元となる重要な要素。そこで生きる私たち人間の根本的なもの、”喜怒哀楽”という感情のようなピュアなものを表現したいと思っています。コレクションは毎回テーマを決めるのですが、そのテーマは普段生活する中で感じたことから生まれます。例えば本を読んで、その本に感動したり考えることがあると心に残りますよね。その気持ちから想像の世界が広がってAtomicGreenの登場人物、つまり靴たちができてくるんです。コレクションを発表する時はテーマの世界観を表現することを大切にしています。
ーテーマだけでなく靴に名前も付いているのですね。
私達みんなの娘のようなものですから、一足一足全てに名前を付けています。大事な娘をお嫁に出すみたいな感覚でしょうか。この一足に沢山の人の愛情が注がれています。だから沢山の人に愛されて欲しいという願いも込めています。
ーモデルの経験はデザインする上で何か影響はありますか?とても大きな影響があると思います。まず、私はハイヒールへの憧れが強いんです。普段はハイヒールをほとんど履きません。だから憧れるというか。モデルをしているのにおかしいと思うかもしれませんが、モデルだからこそなんです。衣装を着てカメラの前に立つ自分は普段と全く違う自分です。違う自分になる瞬間の高揚感や、自分であって自分でないという不思議な感覚。職業柄極端だとは思いますが、女性なら誰もが感じる、特別な靴を履く時の感覚と似ていると思うんです。いつもと少し違う自分になれたような、憧れているものに近づけるような気持ち。女性にとって凄く大切な気持ちですよね。その気持ちを左右する重要なアイテムを作るという意識を強く感じることができるのは、私自身が素敵な衣装を身につける時の気持ちをよく知っているからだと思います。

デザイナー、スタイリスト、カメラマンなど多くの才能ある方々に囲まれて仕事をしているも、とても勉強になっています。最初は恐れ多くて、周りの人にデザインを始めたことは言えませんでした。でも勇気を出して話してみたら、色々なアドバイスをしていただけてとても感謝しています。昨年、3周年記念でラフォーレ原宿店に期間限定のオンリーショップを出店しました。お店にはSachiドールという等身大の私の人形が眠っています。眠れる森の美女がテーマ。王子様のキスではなくお客様が足を運んで靴を履いてくれることで、Sachiドールが目覚めるという物語です。人形のスタイリングは尊敬するスタイリスト三田真一さんに協力していただきました。こんな風に色々な方と今までと違った形で仕事ができるのも、とても刺激的です。
逆にデザイナーとしての経験が、モデルの仕事に影響を与えるようにもなりましたね。モデルオンリーの時代は、今考えると受け身だったんです。衣装があって、メイクをされて、与えられるものを受け止めるという感じでした。でも自分が作り手になって、作り手の思いを汲み取って表現したり提案することも大事だと気付きました。
ーそれぞれが、お互いに良い影響になっているのですね。
そうですね。モデルは全く違う自分に成りきって”魅せる”のが仕事。デザイナーの時は自分の気持ちを表現することを大切にしています。両極でそれぞれが上手く響き合っている感じです。
ー少し戻りますがデザインする経験が増えるにつれて、今までと違った感覚になったのではないでしょうか。2、3回目のコレクションから取引先が増えて手応えを感じることができました。とても幸せなことだったんですね。何も知らないので、どのくらいの時期にどのくらいの取引先ができれば成功なのかなど、現実的な部分で考えたり悩んだりすることはありませんでした。でも経験するにつれて靴の知識はもちろん、会社を運営していくという現実も知っていくわけです。そうすると今までと違う悩みにぶつかりました。わからないから楽しんでできた所も、知ることで悩んでしまうという時期がありました。どうしたらいいかわからず、苦しい日々が続いたこともあります。
でもその感情から目を背けず受け入れてまた感じる、それを靴にすることが喜怒哀楽を表現したいというAtomicGreenの本来のコンセプト。その繰り返しで自分自身が成長するように、AtomicGreenも生きていくんだと思います。それから靴を知れば知る程、デザインする時にブレーキが掛かってしまうことがあります。だから靴を靴だと思わずに、感覚を柔らかく持つように心がけています。知らないことや他にないことを恐れずに、デザインして行きたいと思っています。

ーデザインを形にする上で、工場との関係もとても重要だと思いますが。メーカーさんとの出会いも本当に感謝ですね。彼らが作る靴はもの凄く粋なんです。その方の生き様が靴に出るんですね。だから職人さんによって靴の雰囲気はがらりと変わります。この靴はあの職人さんに、という様に作ってもらうデザインも分けたりします。靴一筋で何十年も生きてきた方達ですから、そりゃあ頑固です。中途半端に行ったら相手にしてもらえません。私が心を開いて正面からぶつかって行かないとダメです。でも素でぶつかれば素で返ってくるし、自分を知って貰うことで相手を知ることができます。こういう靴が作りたい!という思いをぶつけて、こいつ本気だなと感じてもらうこと。そこから靴を通してコミュニケーションが始まって、やっと最後に素晴らしいものができあがるんです。

いぶし銀のような職人さんが、「女性の足は膝から下のバランスでその美しさが決まる」ということを知ってらっしゃるのです。そのバランスを実際に作り出せるのは、長年の経験や引き継がれた伝統があるからこそ。彼らが持つ美意識は素晴らしいと思います。私の役目は見せる部分の提案。作る部分は信頼して任せています。お互いの役割の中で刺激し合い、より良い物を作り出して行きたいです。それから、モデルの仕事で海外に行くと日本のことをよく聞かれます。あまり自分の国について知らないことに気付き改めて勉強したり、日本人としてのアイデンティティを強く感じる機会が沢山ありました。外から見ることで、日本の素晴らしさを知ることができました。だから日本でデザインするなら日本で作るということにもこだわりたいです。
ーこれからの目標はありますか?。
10年前にYohji Yamamotoのパリコレクションに出演して以来、毎シーズン出演させていただいています。パリコレは何回出ても新鮮な体験ですし、私にとって非常に大きな存在でもあります。モデルはできる限り続けて行きたいと思っています。そして特別な街であるパリに、いつかAtomicGreenを連れて来ることが目標です。今度は自分の靴で、パリの舞台に戻りたいです。
デザイナー:Sachi
1979年生まれ。
99/SS新人ながら山本耀司氏の目にとまり、モデルとしてパリコレクションに初参加。その後HERMES、GIVENCHY、Alexander McQueen、Viktor&Rolfなどの世界のビックメゾンで活躍中。東京コレクションでは、DRESSCAMP、THEATRE PRODUCTS、LIMI feuなどに参加。コレクション以外にもTVCM、MUSIC PV、映画、舞台など幅広い才能の持ち主。2005年10月、AtomicGreenのShoes Designerとしてデビュー。
[写真2段目]
星屑の光跡(イエローサンダル)ヒール8.5cm ¥28,350
[写真3段目]
ツイストキャラメル(グリーンアンクルストラップサンダル)ヒール8.5cm ¥28,350
[写真4段目]
マーブルリボンショコラ(リボン付パイソン柄サンダル)ヒール8.5cm ¥29,400
[写真5段目]
Sachiドール
[写真6段目]
ラフォーレ原宿店期間限定ショップ
[写真7段目]中央から時計回りに
リボンを解く瞬間(リボン付Tストラップサンダル) ヒール8.5cm ¥29,400
溢れ出す星とカラフル(ストラップサンダル) ヒール9cm ¥32,550
ミルクモンブラン(モチーフ付サンダル) ヒール8.5cm ¥32,550
カラフルホイップクリーム(メタリックオープントゥパンプス) ヒール9cm ¥29,400
[写真8段目]
DMはコレクションテーマをイメージさせるビジュアルにこだわる
商品は全てアトミックグリーン
♥ShoeCream Shoppingでシューズをチェック >>
★お問い合わせ先
株式会社アトリエ レテ
Tel:03-5456-0752
Official web site:http://www.atomicgreen.jp/