News|Jul.3.17
10年前、ロンドンに行った時に、デパートでキレイな靴を見て「あらっ!これ履いたら、足がキレイに見えそうな気がする」と直感的に思ったんです。ヒールが10cmあるsergio rossiのストラップサンダル(写真)だったんですけど、履いてみたら、すごく高いヒールのはずなのに歩きやすいし、かっこよかった。これなら私にも履ける!みたいな(笑)。50,000円を超える靴を買うのは初めてだったのですが、迷うことなく「ほしい!」と思って買ってしまいました。10年経った今でも履き心地は変わりません。履いた時、つま先からかかとまでの体重の分散具合が絶妙な感じで、また、かかとが浅くなっているので歩いていて当たらないから、すごくラクなんです。この靴との出会い以来、足がキレイに見えて、かつ、歩きやすい、そういう靴を求めて、時間があるとデパートの靴売り場で何時間も靴を見るようになりましたね。
靴は平均して月に1足のペースで買っています。ほとんど素足で履くので痛むのも早いけど、靴は消耗品と割り切ってリーズナブルな靴は履きつぶすつもりでどんどんローテーションしています。逆に、デリケートなデザインのとっておきの靴は、パーティー会場まで持って行って履き替える、くらいの気の遣いよう(笑)。2、3年前までは、自宅に100足はありましたね。今はだいぶ整理しましたけど、それでも大家族(7人)用に設計してある靴箱なのに、母と祖母と妹と私の、女4人の靴だけで満杯になっちゃって・・・。納戸に靴を置くスペースを作ってもらっても、まだ入りきってない(笑)。最近は「ひとり棚1 列まで」と決められてしまったので、仕事場にもちょっと避難させています。これまでに何足ぐらい買ったか?え~コワイんですけど、200足は買ってるはず・・。その中で今、勝負の1足、と言われたら、昨年の夏に買ったLuxageのパンプス。これ、SEX and the CITYの試写会に行くのに、どれを履いていこうか思い悩んだ挙句に「やっぱり、買わなきゃ!」って、そんな動機で買いました!
フリーランスで出版プロデュースの仕事を始めて8年目です。OLの時より、今の方が取材とか歩く機会が多いから、より歩きやすい靴を選ぶのが本当なんでしょうけど、なんか前よりヒールは高くなったかも・・・。カジュアルな服装でも靴だけはピンヒールを履くとか、人にはわからない自分だけの優越感、お守り的な感じ?「今日はお気に入りの靴を履いてるんだ」「ベージュの靴だから足が長く見えているはず」という思い込み?があるから堂々としていられるのかもしれませんね。MANOLO BLAHNIKですか、うーん、もうちょっとがんばってから、ですかね。
10年前にsergio rossiの靴と運命的な出会いをした柳舘さん。ブランドや流行に固執せず、自分の足をキレイに見せるための靴を追求してきた結果、「色はベージュ、ヒールは7cm以上」がストライクゾーン。ベージュは足が長く見えるし、ハイヒールを履いた後姿は、ふくらはぎから足首までと、靴のかかとからヒールにかけての’くびれライン’のコントラストが美しいのだそうです。
![]() |
▼PROFILE 柳舘 由香 Yuka Yanagidate 出版プロデューサー おもなプロデュース作品に『プチプチ Official Book』(エンターブレイン)、『すべてがわかるアロマテラピー大事典』『365日のアロマレシピ』『よくあたる!バースデイ数秘占い』(永岡書店)『マングローブが教えてくれた働き方』(ブルース・インターアクションズ)、『プレスリリースはラブレターだ(仮)』(万来舎・近日刊)など多数。目下、映画の脚本執筆の構想中 |
[写真上] |
“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開
菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!
映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中
映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中
確かな腕と底知れぬ創造力。世界で挑戦し続ける女性靴職人、横尾直
甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ
お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴
甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー
甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ
甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
二人が結ばれる時空はどこに?感覚に訴えかけるロマンス映画『COMET/コメット』
【12月のラッキーシューズ】遂に最終回!トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な12月のHappy靴!
【11月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な11月のHappy靴!
【10月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な10月のHappy靴!
映画と靴『恋人まで1%』 ― ラブコメディ映画の常識を覆し、アラサー男女のリアルに迫る
【D.I.Y.】フラットシューズをアンクルチェーンでクールにリメイク!
【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!
【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!
【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!
【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク
【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ
News|Jul.3.17
News|Jun.18.17
Feature|Jun.17.17
News|Jun.15.17
News|Jun.14.17
News|Jun.13.17