News|Jul.3.17
社会人になってからずっと営業職で、仕事では常にスーツです。初めは靴に特別な意識はなく、黒や茶でヒール 3~5cmぐらいのプレーンなパンプスを履いていました。それがある日のこと、デパートの靴売り場に立ち寄った時に黒のパンツスーツで靴を試着している女性に目が釘付けに。高いヒールを颯爽と履きこなす姿があまりにもかっこよくて。気がつくと、いつの間にか自分も同じデザインの靴を手に取っていました。イタリアのMAREというブランドの黒のパンプスです。ヒールが8cmもあって、私には未知の世界!試着もドキドキです。おそるおそる履いてみると、8cm 上から見る風景はいつもとまったく違うものでした。新鮮な驚きとともに背筋も伸びて、「あのお姉さんにちょっと近づけたかも」と、夢と現実が入り混じったような気持ちになったことを覚えています。この忘れられない出来事をきっかけに靴との関係が一変。ハイヒールが私の定番になりました。
基本的に外回りですから外出先で靴を見る機会には恵まれている方ですが、その後、MAREの靴とはなかなか出逢えませんでした。今では珍しくありませんが、ヒールの太いデザイン(写真)は当時としては新鮮で、同じような靴を探すのが大変。ちょうどバブル全盛期でピンキー&ダイアンのようなピンヒールが主流でしたから。やっと2足目のMAREに出逢えたのはニューヨーク。滞在していた友達がMAREの取り扱い店を探し回ってくれて、「SOHOに 1軒、MAREショップがあったわよ!」・・・感動の再会で2足買っちゃいました。
最近はoh!DEER!というブランドの靴が気に入っています。ここの靴は店頭では見つからないので、今持っているものは全てネットで買いました。オンラインショップで最初にこの白いパンプス(写真)を見つけた時、反射的に思わずクリック!ヒールがポールスミスみたいなトーンでかわいいでしょ?画像で見ただけで足に合うかどうかも分からなかったけど、あまりに愛らしくて。履けなくても飾っておけばいいわ、くらいの気持ちでした。それがサイズもヒールのバランスもちょうど自分に合っていて、今いちばんのお気に入りです。見ているだけでも「うふっ、かわいい」って幸せな気分になれます。
ブランドへのこだわり?特にありませんね。MAREもoh!DEER!も結果的に何足も買っていますが、先にピン!ときてから初めてブランド名を見る感じ。ブランドよりデザインです。ヒールに特徴がある靴に惹かれることが多いですね。このDRIES VAN NOTENのパンプス(写真)もニューヨークで見つけました。ヒールが馬蹄のカタチなの!もう一目見て「きゃー」と思って(笑)。履かずに「眺めて楽しむ靴」もありますよ。このDiorのパンプス(写真)はハワイで見つけたのですが、デザインと刺繍の美しさに惹かれて「かわいいなー、でも普段は履けないなあ」と思いつつもやっぱり購入。パーティで一度だけ履いた後は、しっかり飾っています(笑)。
ヒールも10cmあると、さすがに気合を入れないと履けません。と言うより、靴を履いて「よし!」と気合が入る感じかな。今は古い靴を少し整理したので家にあるのは40足ぐらいです。中には、「今日はしんどいなー」という日に履くお守り的な役回りのコもいれば、見ていて気持ちが和むペットみたいなコもいます。自分に元気をくれる大切なパートナーたち、これからもよろしく!
企業戦士として第一線で活躍されているGONさん。パワーをくれるパートナーは靴だけではありません。自ら「ガジェット通」とおっしゃるほどモバイルツールへの造詣の深さはハンパじゃない!携帯電話3台のうちの1台iPhone3Gを「衝動的に3GSに機種変更してしまいそうで」しばらく秋葉原には近寄らないようにしているそう。THEOのメガネコレクションや、1ヶ月分はあるというVivienne Westwoodのハンカチコレクションなど、「こだわりアイテム逸話」の絶えないGONさんでした!
▼PROFILE ニックネーム:GONさん 金融系ベンチャー企業 事業開発部門のマネージャー 営業ウーマンとして20年のキャリアを持つ。IT分野のガジェット通。 |
[写真一段目] |
“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開
菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!
映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中
映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中
確かな腕と底知れぬ創造力。世界で挑戦し続ける女性靴職人、横尾直
甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ
お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴
甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー
甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ
甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
二人が結ばれる時空はどこに?感覚に訴えかけるロマンス映画『COMET/コメット』
【12月のラッキーシューズ】遂に最終回!トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な12月のHappy靴!
【11月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な11月のHappy靴!
【10月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な10月のHappy靴!
映画と靴『恋人まで1%』 ― ラブコメディ映画の常識を覆し、アラサー男女のリアルに迫る
【D.I.Y.】フラットシューズをアンクルチェーンでクールにリメイク!
【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!
【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!
【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!
【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク
【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ
News|Jul.3.17
News|Jun.18.17
Feature|Jun.17.17
News|Jun.15.17
News|Jun.14.17
News|Jun.13.17