【プロに聞くリペア】UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR

UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
南青山にお店を構えるCOBBLER NEXT DOORは、日本人で初めてのロンドン仕込みのシューリペア職人が営む修理屋さん。UKで6年間COBBLERの経験をされたというオーナー ご夫婦は、面倒見がいい姉御肌の奥様IZUMIさんと穏やかな笑顔が素敵なご主人MASAさん。

店内には、修理を待つオシャレな靴がいっぱい!その中にもやっぱりありましたヴィヴィアンの靴。お気に入りの大切な一足は、納得が行くリペアをしたいもの。修理に使うパーツや道具のひとつひとつにもこだわっているお二人だから、どんな靴も安心してお任せできるのが嬉しい。

UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
ではさっそく、キレイな靴を保つリペア・ケア方法を教えていただきましょう!

☆おすすめのリペアは?

UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
メタルヒール
イギリスでは一般的なヒールで、トップリフトをメタル素材に交換するリペア方法。通常のゴムのリフトよりも3倍持つ上、メタルヒールは均等に減っていくのでゴムよりも歩きやすい!
UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
トライアンフ
つま先や減りやすいかかとに専用の金属をつけて補強するリペア。補強パーツは様々なサイズがあり、どんな靴にも対応できるように揃えてあります。
UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
補色
革の傷・スレ・シミ・退色などを、シュークリーム等で革に栄養を与え、保湿をすることでキレイにするリペア方法。擦れてしまったアニマルヘアーもリペア可能。写真左がリペア前、右がリペア後。艶と発色が戻って見違えるようにキレイになりました!

☆リペアするタイミングの目安はいつですか?

「ソールをラバーかレザーで保護した方が靴が長持ちしますし、つま先をぶつけた時にアッパーまで傷がついてしまうのを防いでくれることもあります。最近のシューズはソールが薄く、すぐつま先部分のソールがなくなってしまうので、個人で減りに差はありますが、履き続けてからではリペアに更にお金がかかってしまうので購入後早めの保護をおすすめしております。」

☆普段、私でも簡単にできる靴の手入れ方法はありますか?

「劣化防止の為に馬毛のブラシでホコリをはらって、シュークリームで磨くこと。」

UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
このお手入れが実はとても大事なのです。階段等で、ガリって傷をつくってしまいショックな経験ありませんか?普段のお手入れで、キレイな靴を保てる上、そんな傷を軽減することもできるんですよ。その方法とは….革は、元々動物の皮膚なので、私達が普段してるお肌のケアと考え方は一緒なんです。顔を洗わないで美容クリームは塗らないですよね?どんな高級美容クリームを塗っても無駄になってしまうから…顔を洗うように、ブラシでホコリを払い、 それから靴の美容クリームであるシュークリームで磨く。お肌のケアと一緒で、しっかり革に栄養を与え、保湿をしてあげることが大事です。キレイな靴を保てる上、いつもよりお気に入りの靴が長持ちしますっ!
さて、修理のお話もとても勉強になりましたが、個性的なお二人なだけに、お店のことがいろいろ気になります。
そんな質問をぶつけてみました!
UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR

☆お店の名前の由来はなんでしょうか?

「近所の靴修理人(COBBLER:靴修理人/NEXT DOOR:近所の)です。イギリスでは、子供がお店に来るほどリペアするのが一般的。日本でも、もっともっとシューリペアが、親 しみやすく身近なものになれば…という想いがあります。」お店には、靴の修理に訪れた子供が描かれているCOBBLERのポスターが。イギリスの子供用の職業紹介ポスターだそうです。

UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR

☆なぜ靴のリペアを始めたのでしょうか?

「イギリスのカルチャーやミュージックが好きで、どうすればロンドンで生活ができるか考えて始めたのがきっかけです。それと、シューメーカー(靴を作る職人)よりも、シューリペア(靴修理)だと、たくさんのブランドのいろいろなシューズやブーツに触れられて楽しいんです。」

☆日本とUKのリペア事情はどんな風に違うのですか?

「イギリスは靴の修理が文化として生活に深く浸透しています。子供からお年寄りまで必ずこまめに修理するんです。だから修理用品や様々なツールもイギリスのほうが豊富です。サイズが細かく揃っていたり、ちょっとした部分のデザインもおしゃれ。シュークリームの色もやっぱり日本の色と違うんですよね。高いお金を払って買った大切な靴を修理に出してくれるなら、かっこ良く直してあげたいじゃないですか。だから納得できるパーツや道具を自分たちで取り寄せています。」

UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR

☆大変だった・印象に残っているリペアはありますか?

「たくさんあります。だけど、イギリス系ヴィンテージショップを経営していたこともあり、その時に培ったカルチャーやファッションの知識でその靴にあったリペアを提案できます!」

「リペアは、ハート♥」とおっしゃるIZUMIさんとMASAさん!靴ごとに、適切なリペアを提案してくれる頼もしいお二人です。
お店に行くと、楽しい話が聞けて、かわいいねこちゃんに癒される・・・
その上、お気に入りの靴がキレイになってうきうきしちゃう!お出かけするのが更に楽しくなって、どこか素敵な場所に行けそうです。

メニュー一部紹介
■ヒールトップリフト交換
 ・ヒールトップリフト・ゴム交換 ¥1,200(税込)~
 ・メタルヒール ¥1,800(税込)~

■つまさき保護のリペア
 ・トライアンフ ¥2,800(税込)~

■ソール(靴底)のリペア
 ・スティックオンソール ¥3,200(税込)~
 (レザーソールを保護するためと滑り止めの為、ソール前面にラバーを貼るリペア)
 ・ハーフレザーリソール ¥5,200(税込)~
 (古いソールを剥がし新しいソールにする/レザー ソールのまま履きたい方のリペア方法)

■ジップ交換 ¥4,500(税込)~

その他、ストラップ交換やヒール交換等、靴に関して困ったことがあったらなんでも気軽に相談してみよう。郵送でのリペアも可能。

UK帰りのリペアショップCOBBLER NEXT DOOR
☆Shop info
COBBLER NEXT DOOR(コブラー ネクストドア)
〒107-0062 東京都港区南青山3-5-3 2F
Tel:03-3402-1977
月~土: 11:00 am ~ 20:30 pm
定休日: 日曜日・祝日
ホームページ: http://www.london-cobbler.com/
ShoeCream編集部

Written by

ShoeCreamShopping

最新記事

  • すべて
  • Pick up!
  • Feature
  • Remake
  • ShoeCare
  • News
Julie_main

“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開

dbdf3e2d38272e93d303da539d00bd32_61e388631a1ab4becba1c4a0f3c16874

菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中

hl02-1024x683

靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」

d10022-3-866338-5

映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!

d10022-3-332377-2

映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中

main10

映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中

22222355

確かな腕と底知れぬ創造力。世界で挑戦し続ける女性靴職人、横尾直

甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ

甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ

お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴

お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴

甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー

甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー

甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ

甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ

甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ

甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ

もっと見る

hl02-1024x683

靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」

f151211_comet_main

二人が結ばれる時空はどこに?感覚に訴えかけるロマンス映画『COMET/コメット』

f151130_lucky1512_main

【12月のラッキーシューズ】遂に最終回!トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な12月のHappy靴!

f151030_lucky1511_main

【11月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な11月のHappy靴!

f150930_lucky1510_main

【10月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な10月のHappy靴!

f150911_koibito_main

映画と靴『恋人まで1%』 ― ラブコメディ映画の常識を覆し、アラサー男女のリアルに迫る

もっと見る

【D.I.Y.】フラットシューズをクールなアンクルチェーンサンダルにリメイク!

【D.I.Y.】フラットシューズをアンクルチェーンでクールにリメイク!

【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!

【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!

【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!

【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!

【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!

【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!

【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク

【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク

【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ

【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ

もっと見る

【お役立ち】雨の日のビーチサンダルは要注意!

【お役立ち】雨の日のビーチサンダルは要注意!

【プロに聞くシューケア】大切な革靴の雨対策Part3:素材別お手入れ編

【プロに聞くシューケア】大切な革靴の雨対策Part3素材別お手入れ編

【プロに聞くシューケア】大切な革靴の雨対策Part2:プレケアと防水スプレー

【プロに聞くシューケア】大切な革靴の雨対策Part2プレケアと防水スプレー

アロマ香るケアクリーム MARIACREMA

【シューケア】こんなの待ってました!100%天然原料のアロマなレザーケアクリーム

【シューケア】エスパドリーユの正しいお手入れでキレイをキープ

【シューケア】エスパドリーユの正しいお手入れでキレイをキープ

Organique®アロマバスソルトづくりワークショップ@ShoeCream参加レポ

【フットケア】アロマバスソルト作りワークショップ参加レポ

もっと見る

Julie_main

“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開

dbdf3e2d38272e93d303da539d00bd32_61e388631a1ab4becba1c4a0f3c16874

菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中

d10022-3-866338-5

映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!

d10022-3-332377-2

映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中

main10

映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中

hl02-1024x683

菊地凛子主演「ハイヒール」6月24日公開決定!CHANELやMIHARA YASUHIROが衣装特別協力

もっと見る

ShoeCreamを便利に購読

速報を手軽にキャッチ!

FBだけでシェアする
靴情報アリ

Instagram

編集部の
プライベートも公開!?

メルマガを購読する

オトクな情報を
逃したくない人へ!

ShoeCream Shopping

読み込み中...

Facebook

ShoeCreamShopping