News|Jul.3.17
1981年にデビューしたフランス老舗のシューズブランド、Robert Clergerie(ロベール・クレジュリー)。”靴は歩くためのもの”というスタンスを守りつつ、常にイノベイティブなデザインを追求してきたクレジュリーのシューズは、安定感ある履き心地と洗練されたモード感という対極のコンセプトをパーフェクトに融合したフレンチ・シックな佇まい。
2011年からはRoland Mouret(ローラン・ムレ)がクリエイティブディレクターとして新しいコレクションを手がけ注目を集めているが、ムッシュー クレジュリーがこだわり続けてきたRobert Clergerieのクラフトマンシップは、この先も変わらず受け継がれていくだろう。
「デザインを考える時はモードの世界に浸り、1年先の流行をイメージして先へ先へと進んでいく。最も難しい点は、紙の上でデザインした平面上のものを立体的なものへ転換させることだ」
「靴づくりの技術は紙の上では伝えることができない。職人は現場で指示を受け、実際に見て、触れて、技術を体得していく。デザインにもよるが私の靴には概ね150から250の工程があり、その全てをハンドメイドしている。ラグジュアリーシューズはローコストの機械生産には向かないのだ」
「ヒールの高いデザインは特に、履き心地とバランスが重要だ。靴は歩くための道具なのだから、けっして足が痛くなったりしてはいけない。そのために素材の質や型のコンセプトには徹底してこだわる必要がある」
新クリエイティブ・ディレクターとしてブランドを引き継いだRoland Mouret(ローラン・ムレ)は、ヴィクトリア・ベッカムが着て話題となった”The Moon Dress“で有名なフランス人デザイナー。クレジュリーの世界観に現代的なスパイスをきかせたコレクションで、ブランドの魅力に新しい側面を加えた。
2013SSコレクションはRobert Clergerie 1980年代のアーカイブコレクションや”マイアミの鮮やかなカラー”、”パリのクラブThe Palace Years”、 “ロマンティシズム”からのインスパイア。ブランドの特徴である「プラットフォーム」「マスキュリンなシェイプ」「主張のあるヒール」などのディテールを、ローラン・ムレがモダンにリミックスしたクールなアイテムが取り揃う。
★商品に関するお問い合わせ
“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開
菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!
映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中
映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中
確かな腕と底知れぬ創造力。世界で挑戦し続ける女性靴職人、横尾直
甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ
お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴
甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー
甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ
甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
二人が結ばれる時空はどこに?感覚に訴えかけるロマンス映画『COMET/コメット』
【12月のラッキーシューズ】遂に最終回!トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な12月のHappy靴!
【11月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な11月のHappy靴!
【10月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な10月のHappy靴!
映画と靴『恋人まで1%』 ― ラブコメディ映画の常識を覆し、アラサー男女のリアルに迫る
【D.I.Y.】フラットシューズをアンクルチェーンでクールにリメイク!
【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!
【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!
【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!
【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク
【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ
News|Jul.3.17
News|Jun.18.17
Feature|Jun.17.17
News|Jun.15.17
News|Jun.14.17
News|Jun.13.17