News|Jul.3.17
以前、ShoeCreamで紹介したSCOTEJPN(エスコート)のプロジェクト「世界にひとつの量産靴」。不要になったユーズドレザーをリユースして新たなシューズを作り出すというプロジェクトはクラウドファンディング・プラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて公開し、多くの賛同を得て展示会を開催するに至った。満を持して行われた展示会の様子をお届けしたい。
恵比寿のとあるスペース。まっ白い壁、木の温もりがただよう床。陽の光が柔らかに差し込む室内の中央には工場の生産ラインをイメージしたという武骨なローラーコンベヤが置かれ、その上に靴たちは並べられていた。ラインの一番先には完成品となるパッケージされた靴がある。量産品を作る生産ラインから、1点ものの靴が生まれてくる…。そんな世界観を落とし込んだディスプレイは、「世界にひとつの量産靴」というプロジェクトをしっかりと表現していた。
ひと型のスニーカーがユーズドレザーによって見事に表情を変える。
メンズのブリーフケースより制作。汚れによってヴィンテージの風合いが深まった。
メンズブルゾンより制作。経年劣化もまた味わいになっている。
レディスコートより制作。ステッチ部分を微妙なアシンメトリーに。
レディスハンドバッグより制作。常識にとらわれないパーツ使い。
かかとのバックタブは左足にしか付けられていない。そうする事で「なぜこっちだけに?」という興味をそそるようにとのことだ。タブにはそのレザーのプロフィールが綴られており、デザインの一部としてだけではなくユーズドレザーの歴史が刻まれたヒストリータブとしての役割も担っている。またアウトサイドのパーツはポケット状になっていて、歩いた時に動きが出るよう工夫を凝らした。全部縫い付けてしまうとのっぺりとした雰囲気になってしまうとのこと。
左から グローブ、ボストンバッグ、ブリーフケース
実際の制作は集められたレザーアイテムを子安氏がカットし、靴職人に制作を依頼するという工程になっている。ジャケットやバッグが多い中、野球のグローブなど変わり種を扱ったケースもある。パーツとして加工してから渡すため、制作途中でロゴを目にした職人に「これはグローブだったのか!」と驚かれたこともあったそうだ。会場の壁には作業の流れを想像させる展示があり、ビフォーアフターが一目でわかるようになっていた。
プロジェクトを開始した初期の頃はユーズドレザーの味を出したいというコンセプトが理解されない苦労もあったという。あえてリデザイン前の面影を残したくステッチやデザインを見せていきたいのだが、革のきれいな部分を選んで制作されてしまったことも。デザイナーと職人の靴に対するもの作りの姿勢の違いが垣間見えるエピソードのひとつである。
そのようにして出来上がった靴にはバックタブ同様にレザーヒストリーが記されたカードが添えられて完成となる。元のアイテムや出どころ、制作時間などバックボーンが見えてくると、よりシューズに愛着が湧いてくるもの。大量生産と大量廃棄を繰り返すループからひと時でも脱出し、唯一無二の靴を手にする贅沢をぜひとも多くの方に味わっていただきたい。
SCOTEJPN
http://scotejpn.strikingly.com
“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開
菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!
映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中
映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中
確かな腕と底知れぬ創造力。世界で挑戦し続ける女性靴職人、横尾直
甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ
お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴
甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー
甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ
甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
二人が結ばれる時空はどこに?感覚に訴えかけるロマンス映画『COMET/コメット』
【12月のラッキーシューズ】遂に最終回!トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な12月のHappy靴!
【11月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な11月のHappy靴!
【10月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な10月のHappy靴!
映画と靴『恋人まで1%』 ― ラブコメディ映画の常識を覆し、アラサー男女のリアルに迫る
【D.I.Y.】フラットシューズをアンクルチェーンでクールにリメイク!
【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!
【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!
【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!
【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク
【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ
News|Jul.3.17
News|Jun.18.17
Feature|Jun.17.17
News|Jun.15.17
News|Jun.14.17
News|Jun.13.17