News|Jul.3.17
靴とファッションをキーワードに、ShoeCreamが厳選した映画をご紹介。
今回は、アンドロイドが“欲望”という人間らしさを取り戻したことで引き起こる未来のおとぎ話を描いた短編映画『ハイヒール こだわりが生んだおとぎ話』をフィーチャー。
▼オープニングストーリー
人間 の果てなき欲望が世界を滅ぼしかけたとき、人々 は欲望を捨てて世界 を救うため、自らアンドロイドになることを選んだ。ところが長い年月が経っ たある時、一部 アンドロイドに突然エラーが起きて「欲望」が再び芽生え てしまう。「こだわり」という欲望、「好奇心」という欲望、「自由」へ 欲望、そ して「欲望」そのもの… 遠い未来で「欲望」という人間らしさを取り戻してしまったアンドロイドたちが 引き起こすおとぎ話とは…
▼本篇あらすじ
真剣に靴を作り続けるアンドロイド靴職人Kai(カイ・菊地凛子)。 Kaiにとって靴を作ることそのものが最も尊く大切なことである。 ある日、自分好みを靴を作りたいという客がKaiにハイヒールをオーダーする。何度も何度も作りなおしてやっと完成した完璧なハイヒール。ところが客が履いてみると、片方のサイズがほんすこし合わない。Kaiは必ず解決すると客を説得し、再びハイヒールと向き合うが…
映画のタイトルにもなっている通り、劇中のシューズや衣装は大注目ポイント!キーとなるシューズは日本を代表するコレクションブランドMIHARA YASUHIROの協力によって製作され、主演を務めた菊地凛子の衣装はCHANELが特別協力。映画業界のみならず、ファッション業界からも注目を集めている。
主な舞台となるのはKaiが営む靴屋『果て – the end』。そこに並べられた靴たちは飾ってあるというよりも、意思を持ってそこに”居る”かのよう。
監督が世界観に最もこだわり、映像や美術で見せていく作り方に徹底したというだけあって、一つひとつのシューズからインテリア全てに意味が込められているかのように、映画に見入ってしまう。
菊地凛子扮する靴職人のアンドロイドKaiは、常に身だしなみを整え美しい姿を見せている。CHANELの衣装は、性別不明のKaiを表現するかのように、マスキュリンとフェミニティの境界線を曖昧にするジェンダーレスな一着。
衣装が示す白と黒、人間とアンドロイド、欲望と無欲、対極しながら共存する要素は何を意味するのか?そして店名『果て – the end』とは地球の果てか、人間の果てか、欲望の果てか。はたまた….
菊地凛子は本作について「欲望が捻じ曲がった挙句なのか、欲望が真っ直ぐ過ぎたからなのか、その欲望を叶える為に何をするのか、見届けてください」とコメントを寄せている。
黄い服を着たアンドロイドYellowを演じたのは、映画「水の声を聞く」主演の玄理。エラーで“好奇心”を持ち、Kaiに自分の足にぴったり合うハイヒールを注文する。
自由を知ったYellowは、黄色い靴が居る植物の部屋に踏み入れる。
大河ドラマ「花燃ゆ」にレギュラー出演の小島藤子が演じたのは、赤い服を着たアンドロイドRed。エラーで“自由”を持ち、子供のように自由に店内を見回る。
自由という欲望が芽生えたRedに現れたのは、赤い本の部屋。
青い服を着たアンドロイドBlueは、エラーで“欲望”が生まれ自分が欲しいと思うハイヒールを手に入れようとする。手の先まで自由を表現する演技を見せたのは、モデルで数々の雑誌の表紙を飾る谷口蘭。
自らの欲望に従いはじめたBlueに現れたのは、青い宇宙のような部屋。
そしてもう一人、Kaiに影響を与える謎の人物とは…。
『果て – the end』のドアを開け、あなたの前に現れる部屋は何色だろう?どんな欲望だろう?
6月24日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて順次全国公開
宣伝:Lander Inc.
公式Twitter
https://twitter.com/inchul_muu
公式facebook
https://www.facebook.com/movie.highheel
“戦う女”=赤い靴を履いた女性が人生を切り開く!『ジュリーと恋と靴工場』9月23日公開
菊地凛子さんら登壇!映画「ハイヒール」6/24初日舞台挨拶チケット発売中
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
映画「ハイヒール」の世界観を東急プラザ銀座内 「HINKA RINKA 銀座」で体感!
映画「ハイヒール」× 阪急百貨店『D.EDIT』のコラボ!劇場鑑賞券プレゼントのキャンペーンも実施中
映画『ハイヒール』× ジョンマスターの特別レシピ!物語を反映したスムージーが期間限定で販売中
確かな腕と底知れぬ創造力。世界で挑戦し続ける女性靴職人、横尾直
甘いヨーロッパを歩く~トルンのジンジャーブレッド x フロム ザ ドアのロングブーツ
お部屋でロコ気分を満喫!映画『わたしのハワイの歩きかた』とハワイで履きたい靴
甘いヨーロッパを歩く~ウィーンの健康スイーツ x アディダス オリジナルスのリレース・ロー
甘いヨーロッパを歩く~リスボンのパステル・デ・ベレン x ラグ & ボーンのショートブーツ
甘いヨーロッパを歩く~ブダペストの豪華ドーナツ x カルネ・ド・ヴォヤージュのバレエシューズ
靴と衣装に息づく“欲望”とは?アンドロイドが引き起こすファンタジー短編映画「ハイヒール」
二人が結ばれる時空はどこに?感覚に訴えかけるロマンス映画『COMET/コメット』
【12月のラッキーシューズ】遂に最終回!トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な12月のHappy靴!
【11月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な11月のHappy靴!
【10月のラッキーシューズ】トリトトラクタカードで読む、あなたに必要な10月のHappy靴!
映画と靴『恋人まで1%』 ― ラブコメディ映画の常識を覆し、アラサー男女のリアルに迫る
【D.I.Y.】フラットシューズをアンクルチェーンでクールにリメイク!
【D.I.Y.】かごバッグに手作りタッセルをデコっておしゃれメキシカンなマルチバッグを作ろう!
【D.I.Y.】白のサマーサンダルをネオンカラーのストーンでポップにデコろう!
【D.I.Y.】無地のサンダルをカラフルポップなドット柄にカスタム!
【D.I.Y.】コンフォートタイプのフラットサンダルをMarni風ジュエルサンダルにリメイク
【D.I.Y.】無地の長靴をゴールドのレオパード柄にカスタマイズ
News|Jul.3.17
News|Jun.18.17
Feature|Jun.17.17
News|Jun.15.17
News|Jun.14.17
News|Jun.13.17